こだわり素材

食品添加物を使用しない無添加調理は、素材の良さがそのままおいしさにつながります。石井食品では、素材の味を最大限に引き出すために素材を厳選し、原材料をシンプルにすることでおいしさを追求し続けています。

こだわり素材1 鮮度がよく良質な国産若鶏

石井食品が管理・検査状況を確認した3つの国内鶏肉加工メーカーから仕入れた国産若鶏を使用しています。工場に仕入れてから使用する日までの保管日数を厳しく定めて管理、温度管理を徹底することで鮮度を保っています。

さらに詳しく

こだわり素材2 こだわり素材2 旨みを引き出す
濃縮トマト

石井食品が使用するトマトペーストは、1日の寒暖差が大きく夏の降水量が少ない、主にポルトガル産のトマトを使用しています。この土地で太陽の光を浴びて、真っ赤に完熟した甘さ・酸味のあるトマトを約6倍に濃縮し、鶏肉の旨みを引き出しています。

こだわり素材3 こだわり素材3 最適な時期の
国産玉ねぎ

鶏肉の旨みを引き出すため、加熱すると甘みのでる玉ねぎを使用しています。充分に乾燥させることも重要です。さらに、産地で直接、土壌や水質を確認し、農薬残存検査を徹底しています。つねに最適な品質の玉ねぎを仕入れるため、時期によって産地を変えるといった工夫も欠かせません。

こだわり素材4 こだわり素材4 こだわりの
特注パン粉

「小麦粉・砂糖・イースト・食塩」のみで作られた、チキンハンバーグに適したパン粉を使用しています。ショートニングや乳成分、卵などを使わないオリジナルのパン粉を、メーカーと共同開発しました。

チキンハンバーグには乳成分・卵は入っていません。
乳成分・卵にアレルギーを持つお子さまの
「みんなと同じものが食べたい」という願いにもお応えします。

  • 鮮度のいい鶏肉を使用することで、におい消し(マスキング)効果のある卵白は必要ありません。
  • 乳成分、卵不使用のオリジナルパン粉を使用しています。

国産若鶏について

おいしい若鶏の鮮度を保つために、国内3つの工場で製造しています。
原材料となる岩手県、宮崎県、佐賀県産の若鶏の特徴をご紹介します。

岩手県産若鶏 (八千代工場使用)

トウモロコシが中心の飼料

植物由来原料を中心に与え、仕上飼料は動物性タンパク質を抑えることで、鶏肉特有の臭みが軽減し、やわらかく、冷めてもおいしい肉質を育みます。

環境管理と運動

光が差し込む換気式の開放鶏舎は、温度・湿度の管理と防疫対策が徹底されています。たっぷり運動して、のびのび元気に成長することがおいしさへと繋がります。

スピーディ丁寧な加工

鶏肉の命である新鮮さを保つため、温度管理を徹底し、最新鋭の機械と手作業の両方のメリットを活かして加工されます。

宮崎県産若鶏 (京丹波工場使用)

出所明確化品質保持

生産・処理・流通面におけるロット管理により、出所が明確化されています。処理から配送まで、決められた温度管理による品質保持に取り組んでいます。

佐賀県産有明鶏 (唐津工場使用)

飼料にカキガラを使用

全飼育期間、カルシウムを豊富に含んだ有明海産中心のカキガラを使用。骨が丈夫で健康な鶏に育ち、コクのある味わいになります。

安全性の高いトウモロコシ

全飼育期間、抗菌性物質を含まないトウモロコシを中心とした飼料で飼育されています。

短時間処理低温管理

徹底した衛生管理の中で短時間処理を行い、室内・輸送庫内の低温管理で鮮度の良さを持続させ、新鮮さと美味しさにこだわっています。

購入する